Toyonaka International Exchange Association

Serbisyong Konsultasyon sa Iba't ibang Wika sa Shonai

☆弁護士相談(べんごしそうだん)

法律相談(ほうりつそうだん)ができます。1人1時間(じかん)。通訳(つうやく)つきで相談(そうだん)したい人(ひと)は1月(がつ)18日(にち)(土)までに予約(よやく)をしてください。


☆FREE CAFE

無料(むりょう)のカフェスペースがあります。多言語(たげんご)スタッフと気軽(きがる)にお話(はなし)できます。


☆なんでも相談(そうだん)

予約(よやく)はいりません。在留資格(ざいりゅうしかく)、生活(せいかつ)、仕事(しごと)、夫婦関係(ふうふかんけい)、子育て(こそだて)、何(なん)でも相談(そうだん)できます。


○参加無料(さんかむりょう)


○英語(えいご)、中国語(ちゅうごくご)、韓国・朝鮮語(かんこく・ちょうせんご)、フィリピノ語(ご)、ネパール語(ご)、ベトナム語(ご)、タイ語(ご)、インドネシア語(ご)、ポルトガル語(ご)、スペイン語(ご)の通訳(つうやく)あり


○2025.1.25(土)13:00~16:00 最終受付(さいしゅううけつけ)15:30


○会場(かいじょう):庄内(しょうない)コラボセンター「ショコラ」3F

豊中市(とよなかし)庄内幸町(しょうないさいわいまち)4-29-1 


○主催(しゅさい)・予約先(よやくさき):とよなか国際交流(こくさいこうりゅう)センター

tel: 06 6843-4343-

atoms@a.zaq.jp(水曜休館)


Pahina ng kaganapanも見てください